2025/08/03 00:09


こんにちは。

猫の目工房へようこそ。

突然ですが、知り合ったばかりの人から「あなたの好きなものはなんですか?」と質問されたらなんて答えますか?

どの範囲の好きなものを答えたらいいんだろう?とちょっと考えてしまうかもしれません。

例えば「食べ物(料理名とか肉やら魚やらフルーツやら)」や「芸能人(タレントさんや俳優さんやドラマとか番組名とか?)」や「趣味系?」などなど。どれを選択して答えたらよいものか?なかなかな難題です。

わたしは、あまり人に合わせられない性分のようで、みんなが当たり前に知っていることでも知らないことがたくさんあります。

人混みや大きな音がするところも実は苦手です。

流行りの音楽やドラマ、洋服やアクセサリーのブランドもあまり知りません。

だけど、自分にとって興味深かったり心地良いものは大好きで小さなことやものでも「なるほどー」と思うところまでは理解しようと調べたりして、その後に更に突き進むか終わるか分岐点があります。(勝手なわくわく指数の問題です)

抗がん剤治療をクリアしてからわりとここらへんの「自分にとって心地良いかどうか」を重視できるようになり気持ちが楽になりました。でも勝手に病気のおかげにしていますが、そうできる年齢に達しただけなのかもしれません。ww

そして色々と振り返ってみるとわたしの好きなことやものたちはずいぶんと人生を遡ったところからはじまり、ちゃんと今でも変わらず好きなことやものたちということに気がつきました。

その好きなことやものたちをかけてたして合わせまくったものが今生まれてきている作品たちとなります。

わたしの手から生まれてくる色々が誰かの興味をそそったり、あぁ好きだなーなんてなんとなくでも感じていただけるといいなと願いつつ今日も試行錯誤の時間を過ごしています。